インフルエンザ

この時期になるとインフルエンザの流行が心配ですね。

埼玉県では私立の入試が始まっていますし、受験生のいるご家庭や高齢者をかかえるご家庭は特に気を付けなければなりませんね。

先週たまたま兄家族が皆インフルエンザにかかったと聞き、いつも接している80歳を超えている両親も発熱したというので内科に連れて行ったところ、インフルエンザは陰性でしたので少し安心しました。

インフルエンザの特効薬といえばタミフルを思い出しますが、18歳と20歳の子供達はイナビルという薬、兄と姉はタミフルを処方されていました。

最近は、内服薬のタミフル、吸入薬のリレンザ、吸入薬のイナビル、点滴薬のラビアクタがあるそうです。

イナビルは平成22年10月19日に発売された新薬で、1回の吸入で良いので、吸入忘れが無くて良いそうです。

インフルエンザ特効薬は発熱後48時間以内に服用しなくては効果が薄れますので、発熱した方は早めに内科を受診してくださいね。

C.Kamikawa