12.7.28 / 最終更新日時 : 12.7.28 kamikawa ホワイトニング 歯の色 いよいよロンドンオリンピックが開幕しました。 今、開会式を見ていますが、地球にある国の多さに改めて驚きを感じます。そして人種により骨格、肌の色、髪の色、そして歯の形や色もかなり違うのが分かります。 仕事柄ついつい口元に目 […]
12.7.24 / 最終更新日時 : 12.7.24 kamikawa 予防歯科 夏に流行る病気 先日久しぶりに会った友人が、イギリスの大学に進学した娘が水疱瘡になりえらい目にあったと言っていた。 小さい時に私費で予防接種を受けたので何の心配もしていなかったのに、よくよく調べたら予防接種でつけた抗体は、大人になれば0 […]
12.7.23 / 最終更新日時 : 12.7.23 kamikawa 歯科全般の話 つけ八重歯? 最近、某アイドルの八重歯が可愛いので自分も八重歯を付けてみたいという発想からか、つけ八重歯なるものが存在するらしい。 日本人は歯並びに対する意識が低く、八重歯が可愛いと思っている人が少なくない。 八重歯は、将来の歯周病や […]
12.7.20 / 最終更新日時 : 12.7.20 kamikawa 歯科全般の話 7月20日 金曜日 7月も2/3が過ぎて、明日から夏休みの学生さんも多いと思います。 学校や部活、塾が忙しくて虫歯の治療に行けなかった人は、是非長い夏休みに歯科へ行き治療をしましょう。 親不知の抜歯を考えている方は、夏休みは良い機会です。 […]
12.7.17 / 最終更新日時 : 12.7.17 kamikawa オフ 歯を大事にする魚? 皆様、連休どう過ごされましたか? 私は、昨日スタッフと佐島にイサキ釣りに行く予定でしたが、時化の為に出船中止になり、急きょ東京湾の太刀魚釣りにスイッチして行ってきました。 鮮魚店に並ぶものは殆んど切り身になっているので、 […]
12.7.14 / 最終更新日時 : 12.7.14 kamikawa インプラント 歯科用CT 5月に導入した最新の歯科用CTの話しをします。 既に当医院で撮影された方も多くいらっしゃると思いますが、歯科においてのCT診断は非常に有効で、人工歯根埋入など解剖学的な診査・診断に必要不可欠なものとなっております。 イン […]
12.7.12 / 最終更新日時 : 12.7.12 kamikawa お知らせ 7月14日 土曜日の診療お知らせ 7月14日 土曜日は診療致します。 診療ご希望の方は、お電話にてご連絡を戴きましてからご来院ください。
12.7.11 / 最終更新日時 : 12.7.11 kamikawa 移行用 スキルアップ 毎週火曜日は、他医院で診療されている赤荻先生が見学に来ます。 私がインストラクターをしているSHILLA SYSTEM 咬合研究会の9ヶ月実践セミナーに参加され、更なるスキルアップを目指して勉強されている優秀なドクターで […]
12.7.9 / 最終更新日時 : 12.7.9 kamikawa 学会 週末の勉強研究会 7月7日、8日の両日に行われた阿部晴彦SHILLA SYSTEM 咬合研究会の9ヶ月セミナーでは、阿部晴彦先生が最終義歯の人工歯配列をされるのを見学実習し、私はインストラクターとして、有歯顎スプリントの為のワックスアップ […]
12.7.9 / 最終更新日時 : 12.7.9 kamikawa お知らせ 子供の話 未就学児の話をしましたので、ついでに我が息子の歯の話をちょっとします。 10年前に就学児になりただいま高校1年生。 幼稚園から高校1年まで一度も歯科検診でひっかかった事がなく、学校から持ち帰ってくる健康診断表はオールA! […]
12.7.9 / 最終更新日時 : 12.7.9 kamikawa お知らせ 子供の虫歯 私はここ住吉に開業以来、めばえ保育園、まなべ幼稚園の園医をさせて戴いております。 毎年歯科検診、歯磨き指導に伺っておりますが、20年前に比べると子供の虫歯保有率が低くなっていることに気付きます。 園の先生方はもちろんの事 […]